皆様に感謝(^_-)-☆
2021年9月20日(月)は「敬老の日」
みんなの家OKAZAKIでは、日ごろの感謝を込め「敬老会」を開催しました。

午前中は、これからますますお元気で過ごしていただけるよう
健康に関するクイズや、健康に深く関わる睡眠が良く取れるようになる
頭のマッサージのやり方を紹介。


ご利用者様と一緒に行わせていただきました。

昼食は、毎年皆様が楽しみにされている松花堂弁当
所長とキッチンさんが腕をふるい、彩りよくとても美味しいお料理の数々に
皆様の顔にも自然と笑みがこぼれました。

ジャ~ン


午後は、熱のこもった鈴割り
なかなか割れずに(お約束の中断のお時間もありましたが)皆様のご協力のおかげで無事に割れ、スタッフからのメッセージを見ていただくことができました。

大盛り上がりだった「ドライバー岩尾」によるマジックショー

当日は、”マジシャン岩尾”衣装も決まっています
手品を真剣に見つめるご利用者様でしたが、タネがわからず

「何で~
」の問いかけに
「手品だから」の返しが面白かったです。

しばらくみんなの家OAZAKIでは、「手品だから」が流行りそうです。

そして、今年はスタッフがクラフトテープで手作りした
小物入れをプレゼントさせていただきました。

皆様に使っていただけると嬉しいです。
また、おやつには所長お手製の心のこもったおはぎをいただきました。

ご利用者様、スタッフ、皆さまのご協力のおかげで
笑い声いっぱい、おなかいっぱいのお時間を過ごしていただけました。



これからも、皆さまのますますお元気なご来所を楽しみにお待ちしています。

みんなの家OKAZAKI くまみ
みんなの家OKAZAKIでは、日ごろの感謝を込め「敬老会」を開催しました。


午前中は、これからますますお元気で過ごしていただけるよう
健康に関するクイズや、健康に深く関わる睡眠が良く取れるようになる
頭のマッサージのやり方を紹介。



ご利用者様と一緒に行わせていただきました。

昼食は、毎年皆様が楽しみにされている松花堂弁当

所長とキッチンさんが腕をふるい、彩りよくとても美味しいお料理の数々に
皆様の顔にも自然と笑みがこぼれました。

ジャ~ン


午後は、熱のこもった鈴割り
なかなか割れずに(お約束の中断のお時間もありましたが)皆様のご協力のおかげで無事に割れ、スタッフからのメッセージを見ていただくことができました。


大盛り上がりだった「ドライバー岩尾」によるマジックショー

当日は、”マジシャン岩尾”衣装も決まっています

手品を真剣に見つめるご利用者様でしたが、タネがわからず

「何で~

「手品だから」の返しが面白かったです。

しばらくみんなの家OAZAKIでは、「手品だから」が流行りそうです。

そして、今年はスタッフがクラフトテープで手作りした
小物入れをプレゼントさせていただきました。

皆様に使っていただけると嬉しいです。
また、おやつには所長お手製の心のこもったおはぎをいただきました。

ご利用者様、スタッフ、皆さまのご協力のおかげで
笑い声いっぱい、おなかいっぱいのお時間を過ごしていただけました。





これからも、皆さまのますますお元気なご来所を楽しみにお待ちしています。

みんなの家OKAZAKI くまみ